【ヘナ 種類】ヘナは1つしかありません
札幌市東区で
敏感肌でお悩みの女性が
安心して通えるサロン
ヘナ専門店ノリです。
いろいろな名前で
ヘナの呼び方がありますが
ヘナはひとつしかありません。
ヘナは知ってるけど
なんかいいらしい・・
そんな感じじゃないでしょうか
ヘナは
ヘンナと言います。
葉っぱを乾燥させて粉にしたものです。
それをお湯で溶いて使います。
これで白髪を染めたり
トリートメントとして扱います。
「染める」と言う言葉は
本当は使いたくないのです。
染めるという言葉には
白髪染めやおしゃれ染めを
思い浮かべるので・・・。
髪と頭皮をダメにする
薬品をやはり
排除したい
敏感肌はこの
化学薬品や化学物質で
何度も泣かされたんです。
😭😭😭
ヘナにも
天然100%ヘナ以外に
表向き→ ヘナ
裏→ ヘナ配合
ヘナブレンド
薬品入りヘナ
劣化ヘナ
ヘナはオレンジ色です。
これだけです。
それ以外は
ヘナ風ですかね。😅